ダラス転勤でおろおろする家族の日記

夫がアメリカ転勤だ!(赴任ではないらしい)、と言い出し、あわててあれこれ調べたり準備したり。やったこと役にたったこと、の記録と日々のことなど、適当に書いています。解説というよりは、記録という色が強いため、読みにくいかもしれません。どんどん内容は増やしていきたいと思っております。

MENU

BreadHausのクッキーとかケーキがあっさり目で美味しかったです

こんにちは、toriloverです。 以前試したBreadHausというグレープバインにあるドイツ系っぽいパン屋さんにクリスマス前に行ってみました。その際に売られていたシュトーレンがとても好みでした。 なので、他のクッキー類なども試してみたのでその話を書こう…

最近のコストコお気に入り商品:個包装チキンとかお菓子とか

こんにちは、toriloverです。 以前いちどその頃Costcoでよく買っているものについて書いたことがあります。 あれからだいぶたって、商品ラインナップもちょっと変わっていたりして、あの頃なかったものとかでよく買うようになったりしたものもあるので、それ…

Happy Lamb Hot Pot:火鍋食べ放題楽しい!

こんにちは、toriloverです。 あまりMitsuwa方面に行かないのですが、久々に行ってまいりまして、その際にいくつかお勧めされたお店のうちのひとつ、Mistuwaの横の敷地の火鍋食べ放題のお店に行ってまいりました。 Happy Lamb Hot Potで初火鍋 メニューとか…

コメントで教えてもらったキムチ餃子美味しかったです!

こんにちは、toriloverです。 辛すぎないキムチ餃子を探しに行きました 以前、冷凍餃子について日記を書いた際に、辛すぎないキムチ餃子があったら教えてくださいと書きましたら、コメント欄でOTTOGIのkimch pork dumlingsを教えていただきました。 先日、Hm…

お弁当づくりに便利なもの

こんにちはtoriloverです。 最近お弁当を作るのですが、最初日本みたいに便利なお弁当用食材が分からなくて困ってたんですが、だんだん定番ができてきました。 好みは個人個人違うので必ず役に立つとは言えないのですが、まずはどれが使えそうか分からないな…

ネパールの麺料理(チョウメン・トゥクパ)が美味しかったです

こんにちは、toriloverです。 日本の何かのウェブ記事を見ていて、ネパール料理店のチョウメンという中華の影響を受けた料理が美味しいというのを読みまして、気になっていました。 www.swagatam.jp チョウメンはネパール料理店に結構あるかも Bajeco Sekuwa…

Spicy Zest: スリランカ料理を土日のビュッフェからお試し

こんにちは、toriloverです。 インド料理店、ネパール料理店などは、テイクアウトのみも含めて、結構行ってるつもりなのですが、スリランカ料理は未体験でした。今日はスリランカ料理のBuffetに行ってきたことを書こうと思います。 ちょっと珍しいスリランカ…

今のところ好みのビリヤニNo.3:Bawarchi Biryanis

こんにちは、toriloverです。 好みのビリヤニシリーズ第三弾です。今日は今のところNo.3のBawarchi Biryanisのビリヤニを紹介したいと思います。 Bawarchi Biryanisの店舗にはまだ行ったことがありません いただいたもの Vijayawada Chicken Biryani Hydera…

INO Japanese Bistro:時間をかけたまろやかな日本カレーが食べられます

こんにちは、toriloverです。 今日はジャパンなカレーのお話です。 なぜINO Japanese Bistroに行ったか 外観 メニュー いただいたもの まとめ なぜINO Japanese Bistroに行ったか Facebookを眺めていたら、このお店の方の、カレーが美味しいのにたくさん人が…

Ida Claire:アメリカ南部料理店でブランチ

こんにちは、toriloverです。 先日のハンバーガー以外、ここのところアジアごはん話題が多かったですが、最近お友達が見つけてくれた美味しそうなアメリカ南部料理店っぽいところに行ってきたのでその話を書こうと思います。 Ida Claireで南部料理店ブランチ…

バーガーショップ色々:Rodeo Goat、Kenny's Burger Joint、Hopdoddy Burger Bar

こんにちは、toriloverです。 最近アジアーンな日記ばかりでしたので、アメリカーンなものも書いておこうと思います。 バーガーショップ時々試します Rodeo Goat Kenny's Burger Joint Hopdoddy Burger Bar まとめ バーガーショップ時々試します アメリカー…

漫画を読んだら雲南料理を食べたくなりました:Ten seconds yunnan rice noodle

こんにちは、toriloverです。 おとといに引き続き、またまた中華料理店の話です。似た味のある美味しいお店の話なので、一気に書いてしまおうと思い、書いております。 中国雲南省の料理について書いた漫画を読みました 場所とか外観とか メニューとか いた…

魚料理が好み!:Hunan Bistroはスパイシー、でも美味しい

こんにちは、toriloverです。 先日、韓国系のお友達におすすめされた中華料理屋さんに行ってきました。お友達とは味の好みが似ているので、きっと美味しいはずと思い行ってみましたが大あたりでした! 今日はそのお店のことを書きたいと思います。 湖南省っ…

Yin Tang Spicy Hot Pot :好きなものだけお鍋にできる台湾HotPotのお店

こんにちは、toriloverです。 なぜか今中華料理系のレストランブームが我が家に来ています。ビリヤニブームがいったん落ち着いたからかな?今日はキャロルトンの99Ranchマーケットのエリアの台湾レストランについて書こうと思います。 Yin Tang Spicy Hot Po…