こんにちは、toriloverです。
私の日記で時々話題になるインドスーパーマーケットですが、今日もまた1つそのことを書きたいと思います。
- India Bazaarはけっこうたくさんあるスーパーマーケット
- スパイスミックス
- 焼き菓子、塩味お菓子
- 豆菓子
- スパイスコーナー
- レトルトコーナー
- 冷凍コーナー
- パニール
- 野菜コーナー
- スナックコーナー
- その他のもの
- まとめ
India Bazaarはけっこうたくさんあるスーパーマーケット
インド・南アジアの食品を取り揃えているスーパーマーケットで、ダラス周辺エリアに10店舗程度あるようです。近隣のインドスーパーの中でも結構好きなお店です。
近隣の他のインドスーパーと比べると、輸入お菓子系が少なめで冷凍食品の棚が充実しています。野菜も多くて良いです。パニールの選択肢も多いし、店内で作ったスナックを買うコーナーもあります。
スパイスミックス
気になって使ってみたら、スパイシートマトチャーハンが作れました。
サンバルという南インド料理店で出てくるスープが美味しくて買いました。ちょっと飲みたいという要望には多すぎました・・・。
焼き菓子、塩味お菓子
バクラヴァ売ってました。でも近所のレストランのやつの方がこのみでした。
プランテンチップです。
お食事バナナみたいな感じみたいで、甘くなく、私はこれ結構好きです。
豆菓子
このフォックスナッツのお菓子、おいしいです!
以前別のインドスーパーで買いましてはまりました。タンドーリマサラとか日本のカレー好きにははまるのではないでしょうか。
スパイスコーナー
様々なスパイスが買えるので便利です。
レトルトコーナー
野菜系カレーばかりですが、好みのものがある方はストックしておくと便利かと思います。
冷凍コーナー
冷凍食品も豊富です。
食べたことのないインド料理なんかもあるので、冷凍から試してみるのもいいかなと思います。
鯖カレーとか
ファラフェルの冷凍は別のインドスーパーでも買って試しました!なかなかスパイシーですが、好きです。
チキン65ってなんだろ?そういえばchickenのあとに番号が付いたメニューをレストランでもよく見る気がします。ベジベースのスーパーだけど、冷凍にはお肉もあるんですね。
パニール
各種メーカーの低脂肪、減塩タイプなどいろんなパニールが買えます。
上の段にはお菓子っぽいのもありますね。
野菜コーナー
Arviって名前でしたが、里芋ですよね~これ!
ここで発見してから里芋買いまくっています。味噌汁とか、プライドポテトみたいにしたりとか!
スナックコーナー
サモサとか、インドスナック、お店で焼いたチャパティなどが買えます。
時間によってはカレーもあるみたいです。
こちらはAloo Wadaです。お芋のスパイシードーナツみたいな感じです。ちょっと塩気が濃かったです。
その他のもの
イギリスの味。らしいベイクドビーンズ発見。インドでも有名なのかなあ。
トゥッティフルッティという名前、ネットフリックスで見たことあるんですが、何かわからなかったんですが、こういうやつのことだったんですね・・・
まとめ
インドスーパー、やはり使えます!
特に野菜とスパイスはいいですね。スーパーマーケットごとに少し得意エリアが違うのか、ここは甘いお菓子系が弱いかなと思いますが、お店のきれいさとお野菜、冷凍の多さは面白いお店だと思います。
何店舗もあるみたいなので、お近くにありましたら試してみてください。
ではでは。