こんにちは、toriloverです。今日はPlano方面の方ならよくご存知かもと思われるスーパーマーケットの体験談です。
近所の台湾系アメリカ人の方からおすそ分けをもらった時に、スーパーマーケットの袋に入っていたのですが、そこに「Jusgo」と書いていました。お、このお店は知らないぞ、と思い、検索してみると、なんとMitsuwaの横の敷地にあるアジアスーパーであることが分かりました。全然あることに気が付いてなくて、びっくりしたので、試しに行ってみることにしました。
JusgoはPlanoとHoustonにある香港系スーパーマーケット
入口はこんな感じ、と写真とりましたら、ここは入口ではなくただの窓でした。
でも看板にはやはりしっかり漢字が書いてあります。
中にはいるとこんな感じ。建物入ってすぐは、パン屋さんとか、他の店が少しあって、途中から下の写真のようなお店の入口が出てきます。
お店の中の雰囲気は、 他の中華系スーパーマーケットに似た感じがやっぱりあります。冷凍コーナーがオープンなタイプ(アイスクリームのボックス型のケースっていうのかな・・・)で品が多いなという印象です。
目次
- JusgoはPlanoとHoustonにある香港系スーパーマーケット
- 目次
- 野菜コーナー
- お酒コーナー
- 冷凍コーナー
- 味噌、麹
- 乾麺コーナー
- インスタント麺コーナー
- お茶コーナー
- 日本調味料コーナー
- 買ったもの
- まとめ
野菜コーナー
どこのスーパーでも見かけそうなものは写真とらなかったら何だろう、と後から思ってしまいました。アロエとかありますね。
この辺の野菜はどんなのか全然わからない・・・。
中華奥が深いよ・・・。
パパイヤはわかるとして、合掌瓜、面白い名前です。
こんな風に使われるそうです。
お酒コーナー
お酒コーナー、日本の物もあります。
これ、名前で少し笑ってしまいました。
酒Go!と酒豪がかかっている感じが。
冷凍コーナー
冷凍コーナー、中華系・韓国系・日本系とかなり品ぞろえがあります。面白いです!
オープンなタイプのショーケースなので、このエリアめちゃくちゃ寒いです。
説明はできな基本写真だけでお送りいたします。
ナントカまんだけでもこんなにあります・・・・・
棒餃子っぽい
コリアンネギパンケーキと中華のネギ餅がまじっています
冷凍うどんもあります
日式と書いているけど
この感じのやつは、大抵五香粉が入っていて日本味ではない。
韓国餃子
最近このメーカーのやつが気に入っているのですがHmartや99Ranchにはなくて残念です。
ワニ肉ありました
ファーム、と書かれていますね。どこにファームがあるのだろうか。
冷凍コーナーの上にカップスープ発見・・・
カップスープ、4個入りでこのお値段ならお手頃ではないでしょうか。
味噌、麹
日本の味噌、いっぱいありますね。
めんまとか・・・?
乾麺コーナー
買う勇気がなくて買っていないけど、すごい色んな穀類で作った麺がおいてあって、面白いです。
オーツ麦麺とか・・・・
緑豆麺とか・・・
春雨って緑豆だと思うんだけど、これは色が出てるのは豆の使い方が違うのかなあ?
黒米麺とか・・・
インスタント麺コーナー
インスタント麺は、中華系スーパーGood Fortune Supermarketと似てるかも。
出前一丁が色々あるところとか・・・
カップ麺もたくさんです。
お茶コーナー
中華といえばお茶!が充実しています。
時々日本語が混じってきてびっくりします。
テッ カン ノン
面白い日本語といえば・・・
これ気になりました。干し梅っぽいです。
日本調味料コーナー
調味料コーナーは国ごとに分かれている感じになっていました。写真は日本ものしかなくてすみません。となりにMitsuwaがあるのに、しっかりそろっててびっくり。
買ったもの
見学が目的だったので、この日かったものは少ないです。
欲しいと思っていた黒酢とオイスターソースです。
腐乳はもともと買うつもりがなかったのですが、店内で、これを探しているアジア系っぽくない方に話しかけられて、これでチャーシュー作るの、と話しておられたので、気になって買ってきました。
私が知っているチャーシューの作り方とは違っていて、広東風のものになるとか。
あとは、出前一丁を見たことないパッケージのものをいくつか買いました。
他のは写真がないのですが、これだけあります。
サッポロ一番の塩ラーメンが好きな人は好きな味だ!と思って写真とってしまいました。
また見かけたら買いたいのだけれど99Ranchにはなくて残念です。
まとめ
Mitsuwaの隣にこんなに濃ゆいスーパーマーケットがあることにきがついてなかったことにびっくりしました。個人的に冷凍コーナーが面白いです。
中華系は多いので、どこを使うか悩ましいです。
これ美味しい!って情報があったら教えていただきたいです。
ではでは。