こんにちは、toriloverです。
今日は、よく拝見させていただいているぴんくのねずみさんのブログで紹介されていたEatzi’s というお店が気になったので行ってまいりました。看板自体は見かけたことがあったのですが、何屋さんか全く知らず、通り過ぎていました。
Eatzi’sは↓の記事で紹介されています。
www.pink-nez.com
記事によると、デリコーナーがすごくよさそうなので、とても楽しみにして行きました。
デリコーナー
さっそく立派なデリコーナーが迎えてくれました。
デリコーナーはとても品数が多くて、どれを買うか迷います。
ミートローフおいしそう・・・。
パスタサラダもボウルにずらっと。
クラッカーやチーズ類
チーズやクラッカーも種類があります。Stacyのピタチップ美味しいですよね。
ワインもずらずらっと並んでます。
ワインの横に、パスタとパスタソースもあります。ソースの瓶にはお店のマークが入っているからオリジナルなのかな?
ベーカリーコーナー
ベーカリーも大きいです。
いろんなタイプのパンや
ケーキ類もあります。シンプルなケーキとフルーツのものが中心みたいです。イータリーもこんな感じだし、イタリアを意識するとこうなるのかな?
パウンドケーキのスライスも種類が色々あり、いくつか欲しくなる感じです。
サンドイッチコーナー
サンドイッチを店頭で作ってくれるコーナーです。この日はもうお昼ご飯は食べていたので、眺めるだけで終わりましたが、次は作ってもらいたいです。
パック済みのサラダコーナー
サラダ系のデリで、既にパックされたもののコーナーは量り売りとは別にありました。
フルーツやヨーグルトもありました。
お土産系チョコレートコーナー?
テキサス土産コーナーみたいなのもありました。
テキサスの旗の形とか・・・
ブーツとか
カウボーイハットもかわいいですね。
ここは↓のお店のもののようです。
そしてこちらは、イータリーのあるモールにあるやつですね!見たことあります。
見た目がカラフルでかわいいチョコレートです。
そしてこれはグレープバインの我が家お気に入りのチョコレート屋さん、Dr Sue's Chocolateのものですね!
まとめ
美味しそうなものを集めたちょっとデパ地下チックな場所だなあと思いました。少しずついろんなものを買ってパーティーなんかができそうです。
今回は、見学の感覚で行ったのであまり買わずに見るだけで帰ってきましたが、次はいくつか試してみたいです。
お近くを通られることがあれば、ぜひ見学して行ってください。
ではでは。