ダラス転勤でおろおろする家族の日記

夫がアメリカ転勤だ!(赴任ではないらしい)、と言い出し、あわててあれこれ調べたり準備したり。やったこと役にたったこと、の記録と日々のことなど、適当に書いています。解説というよりは、記録という色が強いため、読みにくいかもしれません。どんどん内容は増やしていきたいと思っております。

MENU

Irving

日本のお菓子とコーヒー:Cafe Hana のソフトオープニング行ってまいりました

こんにちは、toriloverです。 いつあくかなー?とずっと楽しみにしていたCafe Hanaが先週ソフトオープニングしていたので行ってまいりました。 www.torilover.com ↓webサイトもできていました↓ https://cafehana.square.site/ 外観 内観 メニュー いただいた…

Doña Maria:念願のサンコーチョをドミニカ料理店で食す

こんにちは、toriloverです。 今日は、ラテンのいくつかの国で食べられるっぽい、サンコーチョというスープの話です。 サンコーチョもエンパナーダのように各国いろいろのようです 外観 内観 いただいたもの エンパナーダ(魚) サンコーチョ オックステイル…

ビーフシチュー(Bo Kho)のフォーが最近気に入っています

こんにちは、toriloverです。 フォーは優しい味でうどんを思い出したりして、日本から来られた家族も好んでいるのではないでしょうか。 ベトナム料理店に行きましたら、最初はシンプルなフォーガーとかばっかり頼んでいたのですが、Pho Que Huongというお店…

南インドブーム再来中:Kumar’sのlimited thaliが食べたい

こんにちは、toriloverです。 インドカレーについて書くのは少し久しぶりかもしれません。 南インドカレーブームが突然我が家に戻ってきました Kumar’sは3か所ありました 外観アンドメニュー Thaliは2種類あります ベジタリアン Thali ノンベジ Thali コラ…

Cafe Hana:Edoko Omakaseの隣にカフェができるそうです

こんにちは、toriloverです。 何度も日記に出てくる、我が家お気に入りのお寿司屋さん、Edoko Omakaseですが、そのお隣にカフェCafe Hanaをオープンするそうです。先日記事が出ていました。 whatnowdfw.com 4月半ばと書かれていますが、工事が遅れるのは最…

【India Bazaar】スーパーでお買い物㊹:冷凍と新鮮野菜とスパイスと

こんにちは、toriloverです。 私の日記で時々話題になるインドスーパーマーケットですが、今日もまた1つそのことを書きたいと思います。 www.torilover.com India Bazaarはけっこうたくさんあるスーパーマーケット スパイスミックス 焼き菓子、塩味お菓子 …

Cuppa Espresso Bar:ゆったりで席がたくさん、かつ金曜日は飲み物3ドルでお得なカフェ

こんにちは、toriloverです。 今日はカフェのことを書こうと思います。 カフェの評価ポイントはいろいろですよね 場所とか 内観 飲み物 Strawberry Avalanche バレンタインの飲み物 Dear Valentine 食べ物 まとめ カフェの評価ポイントはいろいろですよね 色…

Via Reál:特別な日につかいやすそうなレストラン

こんにちは、toriloverです。 結婚記念日に何を食べるかなかなか決まらず テーブルに案内されると いただいたもの まとめ 結婚記念日に何を食べるかなかなか決まらず 我が家の特別な日、というと、誕生日以外だと結婚記念日があります。 去年は結構ギリギリ…

Thai E San:ランチ価格有り、スーパー近くで使いやすいタイ料理店

こんにちは、toriloverです。 先日タイ料理のことを書きましたが、今日もまたタイ料理店のことを書こうと思います。ここはスーパーマーケットの横にあって使いやすいお店です。 Thai E Sanは便利なショッピングモール内のお店 いただいたもの メニュー ミニ…

限定アフタヌーンティー:Four Seasons ラスコリナス最後のアフタヌーンティーイベント?かも?

こんにちは、toriloverです。 おそらく今年最後の日記なので、きれいな写真のもので締めくくろうかなあと思います。 Four Seasonsのアフタヌーンティーがまた開催されました 場所はこちら アフターヌーンティーをやる場所はロビーのカフェでした お茶は各自…

メキシカンとTex-Mex:The Reserve、La Hacienda Ranch

こんにちは、toriloverです。 今日もレストランシリーズなのですが、以前行ったメキシカンとTex-mexのお店について書こうと思います。 The Reserve La Hacienda Ranch まとめ The Reserve この区画、コロナ期間にかなりお店が入れ替わりました。たしか Insta…

醤油味?ペルー料理美味しいです:El Tesoro Del Inca、Munay Rotisserie Chicken & Grill

こんにちは、toriloverです。 少し前の日記で、最近Netflixで食べ物のドキュメンタリーを好んで見ているような話を書いたことがあったかと思います。今日はその話です。 www.torilover.com Netflixを見てラテンアメリカ料理に興味が出てきました まずはペル…

Edoko Omakase:なんでもない日にいい寿司屋に行ってみる

こんにちは、toriloverです。 時々ご紹介する我が家お気に入りのお寿司屋さん、Edoko Omakaseに、用事があってなんでもない日の平日の夜に行ってみました。 goo.gl edokolascolinas.com なんでもない日だと何を頼んでいいか悩む・・・ ランチだったらどんぶ…

ラム肉ブームが我が家に来ています:レストランでもCostcoでも

こんにちは、toriloverです。 ここ最近の日記を見ると、ラム肉の話が多いなあと思います。 そうです、我が家にラム肉ブームが来ています! と、いうわけであの手この手でいろんなところでラムを楽しんできているので、そのことを書こうと思います。 ラム肉を…

めっちゃ賑わってるインド・ヒマラヤ・ネパール?スポーツバー:Peak Restaurant & Bar

こんにちは、toriloverです。 以前Roganjoshというカレーを探している最中に、スポーツバーなお店にたどり着いたという話を少し書きました。 www.torilover.com Peak Restaurant & Bar 外観 内観 いただいたもの GOAT MASALA LAMB ROGAN JOSH チキンモモ WAI…

【Roganjosh試しました】Bajeko Sekuwa:ラムとかマトンとかゴートとかのカレー

こんにちは、toriloverです。 先日、インドカレーの話を書きましたが、今日もインド近郊のカレーです。先日のは、おそらく南インド系だと思うのですが、今回はヒマラヤなのでネパールのカレーと思われます。なので、インド近郊です。 Roganjoshが食べてみた…

【お手頃・美味しい】Rajwadi:小さいグローサリーショップに併設のインド料理店

こんにちは、toriloverです。 定期的にインドもの食べたい病気にかかります。 なので、前から気になっていた店を何度か試してみまして、今後はヘビーに使いたいかもというお店を発見しました。今日は、お手頃美味しいこのお店のことを書こうと思います。 Raj…

生牡蠣が食べたくて:Hudson House

こんにちは、torilover です。 今日は、生牡蠣が食べたいね、ということで、比較的最近できたお店、Hudson Houseのことを書こうと思います。 Hudson Houseとは? 行ってみました! いただいたもの 牡蠣 Hudsonサラダ クラムチャウダー 押し寿司のアメリカンs…

Nothing Bundt Cakes:ケーキはしっとり、でもクリーム甘かった~

こんにちは、toriloverです。 先日、Tokyo Shokudoオープン最初の土曜に行って、材料なくてお店が閉まっていて店には入れなかったということが有りました。 その際、せっかくここまで来たのだから、この近くの行ったことないお店で何か買って帰ろう、という…

Desi District:グローサリーとセットのカフェっぽいインド料理屋さん

こんにちは、toriloverです。 Googleマップを検索していて、写真の見た目は明るくて中が2階建てになっているカフェっぽいけどインドレストランっぽいぞ、というあまり見覚えのないタイプのお店を見つけました。Desi Districtという名前のお店だったのですが…

edoko platterが満足度高し、デザートまで美味しい:Edoko Omakase

こんにちは、toriloverです。 Edoko Omakaseについては、去年の今頃もここが好き!というので日記を書きました。去年同様、今年も友人を巻き込んで、自分の誕生日で訪問してしまいました。 去年と違うメニューを試しまして、量的にも満足という感じだったの…

【カフェ系】行ったところ色々記録その3

こんにちは、toriloverです。 以前、2回回ほど、カフェをまとめてご紹介する日記を書きました。 今日は、またその後に行ったところなどを記録してきたいと思います。 Beanvoy Coffee Lounge Kona Reserve Coffee Frisco United Indian Cafe Coral Reef Coffe…

Ascension Coffee Design District :アフタヌーンティー、良い体験でした

こんにちは、toriloverです。 FourSeasonsのAfternoon Teaを行き逃してしまってから、どこかでAfternoon Teaをしてみたいなとずっと思っており、タイ料理屋さんでタイ式が食べられるところなんかはFacebookで見つけていたのですが、電話予約だったりするのも…

アイスキャンディーの季節、でも高いよね…

こんにちは、toriloverです。 毎日暑いですよね。行きたいところがあって、その帰りによく名前を聞く、「Bishop Arts District」というところの付近を散策してみました。 めっっっちゃくちゃ暑い時に日傘や帽子もなしに路面店を見て回るみたいなことになった…

ハロハロが美味しかった!フィリピン料理:Inihaw Avenue Filipino Kitchen

こんにちは、toriloverです。 早い夏で暑いですね。かき氷やアイスキャンディー的なものが美味しいよなあと思います。 かき氷が食べたい 次はどの国の料理を食べよう、と、いろんな国の料理を見ていることがあるのですが、フィリピン料理のハロハロの写真が…

アメリカ版菜摘:葉っぱのバーガー食べられるところは結構ある

こんにちは、toriloverです。 モスバーガーの菜摘みたいなやつを、なにかのWebマガジンみたいなところで見かけて、どんなんだろう~~と気になっていたら、実はその店だけじゃなく、ほかにも結構いろんな店で葉っぱバーガーを食べられると知りました。 筋ト…

ササっと出てくる中華料理店も楽しい

こんにちは、toriloverです。連日地獄のように暑いですね! 今日は、以前からよく話題にしているWu Wei DinとかFortune Houseとかとは打って変わって、フードコートとかにあったりする、さっと出てくる中華料理店のご紹介を使用と思います。 Hakka Express P…

パセリたっぷりタブーレサラダを求めて:Shawarma World

こんにちは、toriloverです。 むかーーーし、東京に出てきたばかりの頃、テレビで見た新宿にあるというレバノン料理店に行って、そこで食べたパセリのサラダ(タブーレ)の美味しさにびっくりして帰ってきたことがあります。 それまでパセリは嫌いだったんで…

Mi Cocina:パティオが有名らしいTEX-MEX

こんにちは、toriloverです。 パティオが有名というお店リストに4位で載っていたTEX-MEXのお店に勢いで行ってみました。 勢いで行ったので、パティオが有名だというのに、夜に行ってしまい、パティオはまったく関係なく、店内で食べて帰ってきたのです。 www…

かわいいミニデザート:5つ星ホテルレストランのBuffetとかテラスとかロビーのカフェとか

こんにちは、toriloverです。今日はかわいい料理の写真を楽しむ日記です。 Dallas周辺のエリア、いろんなグレードの色んなタイプのホテルがあります。住んでいると泊まるのはあんまりないんですよね。 案外色んな所にあるお高めホテル 5つ星ホテルのBuffetな…