2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、toriloverです。 最近は新ネタを探すのがちょっと難しかったりして、過去に行ったりしたけどまだ書いていないネタをどんどん下ろしていっているところなのですが、珍しく、今日は新しい話で、新店舗情報です。 Paris Baguetteの新店舗ができてい…
こんにちは、toriloverです。 久しぶりにはじめてのラーメン屋さんに行ってまいりました。 トマトラーメンをNetflixから知る さっそく行ってみました! いただいたもの 豚骨しょうゆラーメン スパイシータンタン麺 トマトラーメン まとめ トマトラーメンをNe…
こんにちは、toriloverです。 フォーは優しい味でうどんを思い出したりして、日本から来られた家族も好んでいるのではないでしょうか。 ベトナム料理店に行きましたら、最初はシンプルなフォーガーとかばっかり頼んでいたのですが、Pho Que Huongというお店…
こんにちは、toriloverです。 今日はのど飴の話題です。 のど飴でカロリーは取りたくない ちょっと喉の調子が悪いなーなんて時、日本では浅田飴とかVicsのノンシュガーキャンディ、もしくはVC3000のど飴を食べてました。 ビタミン摂れて、ノンシュガーだから…
こんにちは、toriloverです。 だいぶ前に、アメリカのサプリ粒がでかくてしんどいよねって話を書いたことがあります。 www.torilover.com あの頃から、すっかり買うものが定着してしまって、あまりサプリコーナーを物色しなくなったのですが、先日ふと覗いて…
こんにちは、toriloverです。 今日は、ベネズエラ料理を少し試してみたのでその話です。 ラテンアメリカ巡り第二弾です Todo Pasapalos いただいたもの カチャパのサンド カチャパのちっこいのかな? Patacon Preciosa Bakery And Restaurant 外観 パンコー…
こんにちは、toriloverです。 だんだん真夏の足音が近づいてきましたね。昼間の散歩がちょっと体力が奪われるようになってきました。今日は、そんな夏につるっといける麺の話です。 韓国麺めぐりあったかいのからつめたいのまで Kooksoo HOMUNG COLD NOODLE …
こんにちは、toriloverです。 最近はお店単体で日記を書くことが増えていましたが、久々にいくつかをまとめて書こうと思います。今日はその中でアジア系のお店についてです。 Noodle Wave いただいたもの A Table いただいたもの Hello dumpling いただいた…
こんにちは、toriloverです。 インドカレーについて書くのは少し久しぶりかもしれません。 南インドカレーブームが突然我が家に戻ってきました Kumar’sは3か所ありました 外観アンドメニュー Thaliは2種類あります ベジタリアン Thali ノンベジ Thali コラ…
こんにちは、toriloverです。 何度も日記に出てくる、我が家お気に入りのお寿司屋さん、Edoko Omakaseですが、そのお隣にカフェCafe Hanaをオープンするそうです。先日記事が出ていました。 whatnowdfw.com 4月半ばと書かれていますが、工事が遅れるのは最…
こんにちは、toriloverです。 もう正月から何か月たっているのだろう、という感じなのですが、記録するのを忘れていたので、書こうと思います。去年は思い付きで突然やって、失敗やら足りないものやらいろいろ出てきたのですが、今年は前回の経験をいかして…
こんにちは、toriloverです。 今日はうれしいニュースをご紹介するだけの短い日記です。 約1年前に、RAMEN Akiraの横にAkiraの店主がイタリアンはじめるそうですよ、という日記を書きました。 www.torilover.co それがついに5月にオープンできそうみたいで…
こんにちは、toriloverです。 年に数回、たまーに書かれる面白かった本のご紹介シリーズ5回目です。今回はおかゆ作品ではなく、昔を思い出したりして心揺さぶられる作品です。 違国日記 本日時点で10冊出版されています。叔母と姪とその周りの家族の話なの…
こんにちは、toriloverです。 タイ式アフタヌーンティーってあるんですね! アフタヌーンティー一式 全体 三段目 最上段 中段 一部ご紹介 まとめ 随分前に、Four Seasons のアフタヌーンティーにフラれてしまった時に、ほかにアフタヌーンティーができるとこ…
こんにちは、toriloverです。 去年は春の花見はテキサス名物ブルーボネットを見に行きましたが、今年は桜がみたいなあと思い、ダラス植物園か、フォートワースの日本庭園のどちらかに行こうと悩み、比較的近い方のダラス植物園に行ってまいりました。 www.to…
こんにちは、toriloverです。 最近ラーメンは全然行っていなかったのですが、新しくPlanoにいろんな州に出店している日本のラーメン屋がオープンしたと聞いたので行ってまいりました。 結構便利な場所にあるのでは?と思います 外観 メニューとか内観とか い…
こんにちは、toriloverです。 突然ですが、今日は青菜の話です。 スーパーの青菜事情 カラードグリーン ターニップグリーン マスタードグリーン ベーコン炒め おひたし ケール ターニップ(蕪) まとめ スーパーの青菜事情 ほうれん草とか小松菜とか水菜とか…
こんにちは、toriloverです。 以前冷凍餃子をいろいろ試した話を書きました。その中で最近特に気に入っているのが、真味というメーカーのものなんです。 焼き餃子も水餃子もどっちも好きで、Hmartとかでは最近結構高いです。 www.torilover.com このお気に入…
こんにちは、toriloverです。 毎日おかず複数用意するのって大変ですよね。そういう時に日本のスーパーみたいなお惣菜が欲しくなるんですが、Mitsuwa が近いわけではないし、Mitsuwaの総菜も安いわけではないし。 そんななか、いつものキャロルトンのあまり…
こんにちは、toriloverです。 またまたコーヒーな話題に戻ってきました!最近だと居心地がいい、とかコーヒーの味が好きとか色々な視点で書いてきましたが、今日のところはラテの味が好みだったお店です。 Tre Stelle Coffee Co.さんはいつも結構混んでいる …
こんにちは、toriloverです。 今日はデザートのお話です。 バレンタインデー何もできませんでした 2月は家族で順番に体調を崩すなどいろいろありまして、バレンタインに素敵なお菓子を探しに行くとか全くできませんでした。花を買うとかも何もなくて。 去年…
こんにちは、toriloverです。 今日は久々に食べ物以外のお話です。 アメリカの体温はどうやら口で測ったものらしい 最近知った驚きの事実があるのですが、アメリカで、病院で聞かれる体温って、口で測った体温のことを指しているそうで、知らなかった我が家…
こんにちは、toriloverです。 今日はPlanoにあるUncle Zhouという中華料理店のお話で、すでに私の日記にはチラチラと姿を出しているお店です。 Uncle Zhouは河南省のお店 羊系のお料理 羊の麺料理 羊水餃子 葱爆ラム 羊以外のお料理 まとめ Uncle Zhouは河南…
こんにちは、toriloverです。 私の日記で時々話題になるインドスーパーマーケットですが、今日もまた1つそのことを書きたいと思います。 www.torilover.com India Bazaarはけっこうたくさんあるスーパーマーケット スパイスミックス 焼き菓子、塩味お菓子 …
こんにちは、toriloverです。 今日はカフェのことを書こうと思います。 カフェの評価ポイントはいろいろですよね 場所とか 内観 飲み物 Strawberry Avalanche バレンタインの飲み物 Dear Valentine 食べ物 まとめ カフェの評価ポイントはいろいろですよね 色…
こんにちは、toriloverです。 とてもとても今更な話なのですが、やーーーーーっとこさ仮免許が免許証になりました。 紆余曲折を経て、結局お金かけてスクールに行くことにしたのですが、そこらへんの体験談を残しておこうと思います。 仮免許(Learner's per…
こんにちは、toriloverです。 今日はコーヒーの話を書こうと思います。 Paris Baguetteのコーヒーの味が好き 最近LAVAZZAを主張し始めた コーヒーのおとも まとめ Paris Baguetteのコーヒーの味が好き カフェに滞在するのは日本にいるときから好きなのですが…
こんにちは、toriloverです。 今日は懐かしいお菓子の話です。 ロッテのチョコパイはお好きですか? アメリカのChoco Pieはマシュマロ Dream Cakeが正解 まとめ ロッテのチョコパイはお好きですか? 今思えば安っぽいお菓子かもしれませんが、子どもの頃好き…
こんにちは、toriloverです。 結婚記念日に何を食べるかなかなか決まらず テーブルに案内されると いただいたもの まとめ 結婚記念日に何を食べるかなかなか決まらず 我が家の特別な日、というと、誕生日以外だと結婚記念日があります。 去年は結構ギリギリ…
こんにちは、toriloverです。 明日はスーパーボウルですね。われらがカウボーイズは進出できずでしたが、ハーフタイムショーだったり、そもそも大イベントなので興味のある方もおられるのではと思います。 アメフトをたまにスポーツバーで見ます 行ってみた…