こんにちは、toriloverです。
最近またインドカレーブームが来ている我が家です。(なぜか定期的に来ます。)
なので、今日は数か月前に見学してきたインド系スーパーマーケットのレポートでも書こうかなあと思います。
Hareli Fresh Market
Hareli Fresh Marketというお店なのですが、Friscoのこのあたりに用事があった際に立ち寄りました。Googleマップの写真を見る限り、新しそうでしたので、何か面白いものはあるかな?と思いまして。
外観
Googleマップの写真どおり、中だけでなく、外観も新しくてきれいでした。
我が家がよく行く近隣のインド系スーパーマーケットとの違いは、肉系とお酒が取り扱いがあることです。と、言ってもインド系なので、マトン、チキン、ラムなどということでした。もちろんハラル認証済み。
- Mutton
- Chicken
- Lamb
- Fish
我が家の近隣では、インド系スーパーマーケット自体では肉を扱わず、近くにハラルミート専門店があるという感じで。ベジタリアン系のインド系がうちのあたりには多いとか何か事情があるのかもしれません。
お酒があるのも珍しい気がしました。インドも宗教やエリアによってはアルコールを飲むのかもしれませんね。
お菓子類
我が家的にインドスーパーというと、お菓子チェックは欠かせません。
紅茶に合うお菓子があるんですよね。甘すぎないことも多いですし。
amazonだと小さいのはなくて、さらにお高い感じ。わざわざAmazonから買う人もいるのかなあ・・・
他のインドスーパーで見かけるものとそう変わりはないようです。
マクビティのチョコ無しもあるんですね。
珈琲
紅茶・珈琲類もあんまりよそと変わった感じはないかなあと思いました。
期間限定?かなと思うけれど、マグカップつきのネスカフェがあって、赤いコップがかわいいですよね。
料理のもと系かな?
料理の素系は、この一番上の段のパッケージが、あんまり近所では見たことないかも、と思いました。
特価品かな?
野菜の横に特価品コーナーがあるっぽいです。
乳製品コーナー
他のインドスーパーでもあったんですが、なぜかCostcoブランドのがおいてあったりするんですよね・・・。Costco会員になってないけど乳製品だけ欲しいって需要があるのかな?
冷凍食品
野菜の冷凍は他のお店ともあんまりかわらないかな~
このポテト、懐かしのアルファベットポテトですね!
解凍しても美味しければお弁当要員になれそうな子だわ。
お肉(ゴート肉がある!)
そして気になるお肉!ゴート肉です!
扱える自信はがないから買わないけど、フツーに売っているんだなあ・・・。
お酒
そしてお酒も珍しいのですが、日本酒があってさらに驚き。
起源?
買ったもの
とりあえず買ったことのないものをいくつかゲット。
このお菓子、美味しそうだなあと思って買ったんですが
あけたら個包装でビックリ。しかもなかなか美味しかった。
マグカップは買っちゃいました。
そしてブリタニアのクッキー。
少量パックがあったので、ありがたく購入。
このカシューナッツクッキー好みです。カシューナッツ大好き。
そして最もヒットだったのが、このカレー風味の豆のお菓子。
これはかなり美味しいです。また買いたいなあ。
まとめ
お肉とお酒のあるインドスーパーもあるんだなあというのを学びました。
最近アジアフードについてのNetflixなんかも見たり、色んなエリアのインドカレーを食べたのもあって、食文化に興味津々です。
写真付きの読みやすい本とかあるといいな~~~。
またカレーレポート書きたいなと思います。
ではでは。