ダラス転勤でおろおろする家族の日記

夫がアメリカ転勤だ!(赴任ではないらしい)、と言い出し、あわててあれこれ調べたり準備したり。やったこと役にたったこと、の記録と日々のことなど、適当に書いています。解説というよりは、記録という色が強いため、読みにくいかもしれません。どんどん内容は増やしていきたいと思っております。

MENU

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

スープしみしみバージョンにチャレンジ!:Portillo'sのイタリアンビーフサンドイッチ

こんにちは、toriloverです。 今日は、少し前に書いたPortillo'sの続報です。 スープしみしみバージョンにチャレンジ スープのひたひた度は選べる! 番外編 まとめ スープしみしみバージョンにチャレンジ 先日、マンガで読んだイタリアンビーフサンドイッチ…

Wild fork②:最近オープンした店舗に行ってまいりました

こんにちは、toriloverです。 今日は、以前書いたWild forkというお店の新しい店舗に行ってきた話です。 新店舗体験記? 売られているもの 購入したもの まとめ 新店舗体験記? 以前ご紹介した冷凍のお肉、魚介類のお店「Wild fork」ですが、新しい店舗を見…

Portillo's:ビーフコンソメしみしみのシカゴのイタリア系移民フード

こんにちは、toriloverです。 今日はマンガに出てきた食べ物のお話です。 当初は激混みだったPortillo's 外観とか内観とか いただいたもの まとめ 当初は激混みだったPortillo's いくつかの国の料理を釣りをしながら食べるマンガで、鍋に弾丸を受けながらと…

Rokhat Grill:お肉とお米がおいしいウズベキスタン料理店

こんにちは、toriloverです。 今回は、中央アジアの料理めぐり、第三弾です。 Planoのウズベキスタン料理店 場所とか内観とか メニュー いただいたもの クルチャ プロフ サモサ ケバブ Manti ミックスグリル まとめ Planoのウズベキスタン料理店 前回の中央…

Kin’s Restaurant:ベトナム料理と中華料理のお店

こんにちは、toriloverです。 今月はあまり日記が書けていませんでしたので今慌てて書いているところです! ベトナム中華のお店を発見 場所とか 外観とか内観とか メニュー いただいたもの まとめ ベトナム中華のお店を発見 今日は久々にいろんな国の影響を…