2025-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、toriloverです。 ダラスのオールドコリアタウンのHmart、10/23オープンだそうです!楽しみです! というわけで、それと関連して韓国スーパー繋がりの話題を書こうと思います。 場所とか外観 スーパーマーケット部分 フードコートが広い ABIKO CU…
こんにちは、toriloverです。 今日はカフェと名物デザートの話です。 ニューオーリンズの名物Beignetミックスをいただく チェーン店で名物を試してみようと思い立つ 外観とか内観とか いただいたもの まとめ ニューオーリンズの名物Beignetミックスをいただ…
こんにちは、toriloverです。 以前パラパラミンチでご紹介したWild Fork、便利で最近定期的に使っています。 www.torilover.com 今日はその中でも、冷凍野菜にフォーカスしたいと思います。 アメリカにもカット野菜はあるのですが、Krogerなどでは、玉ねぎは…
こんにちは、toriloverです。 以前、酸っぱいキムチ好きの私がよく買う、Hmartのキムチをご紹介しました。 www.torilover.com それからだいたい同じキムチを買っていたのですが、ふとCostcoのセールの時にCostcoのキムチを買ってみましたら、こちらも気に入…
こんにちは、toriloverです。 ひきつづき、バーガーチェーンをめぐります。 今日はこちら!Rodeo Goatです。 こちらでも一度取り上げました。 www.torilover.com Rodeo GoatはTX発祥のローカルチェーン メニューとか外観とか いただいたもの まとめ Rodeo …
こんにちは、toriloverです。 つい最近、カレーのフォーでベトナム料理のことを書いたので、ついでに他のお店のことも書いてみようと思います。 Pho Legacyは地元で人気のベトナム料理店 外観とか内観とか クリアヌードルというのが気になりました まとめ Ph…
こんにちは、toriloverです。 今日はフォーのお店のことを書こうと思います。 ココナツミルクのないカレー味がとても好み カレーのフォーはこんな感じ まとめ ココナツミルクのないカレー味がとても好み ベトナム料理のフォーですが、お店がたくさんあって、…
こんにちは、toriloverです。 何回か続いているハンバーガー店めぐりですが、今回はチェーン店というより、地元のローカル人気店というお店に行ってまいりました。 Maple & Motorはお肉のpinkが選べるハンバーガー店 外観とか内観とか いただいたもの まとめ…
こんにちは、toriloverです。 だいぶ前から存在は知っていたのになかなか行けなかったお店にやっと行けたので、今日はそのことを書こうと思います。 Cracker Barrelは南部料理のカントリースタイルレストラン 外観とか内観とか メニュー いただいたもの お土…
こんにちは、toriloverです。 アメリカのアパート、シンクのディスポーザーが標準装備ですよね。 それでたまに聞くのが、一回詰まらせてから怖くてずっと使っていないという話です。 実は、いくつか気を付けておくといいことがありまして、たまたま何かでそ…
こんにちは、toriloverです。 今日は便利な個包装洋菓子の話を書こうと思います。 アメリカのお菓子の話を書く時に話題になるのが、大きいであるとか量が多い、そのわりに包装がされていなくて保存が大変、というようなことだったりします。 そんななか、SNS…
こんにちは、toriloverです。 今日は、歯医者で読んだ雑誌に載っていたイラク料理のお店にいった話を書こうと思います。 Gilgamesh Restaurant&Bakeryでイラク料理を初体験 なぜ地中海料理? いただいたもの まとめ Gilgamesh Restaurant&Bakeryでイラク料理…
こんにちは、toriloverです。 ファストフード巡りを再開しましたが、その中でハンバーガーだけではなく、チキンサンドにも寄ったりしています。自分の中でのjollibee推しは変わらないと思いつつも、他にどんなお店があるか気になってしまうのです。 マークが…
こんにちは、toriloverです。 今日は、「めんどくさくて、オーブンでほったらかしで一品できてほしい、というときにいいもの」を、またまたKrogerで見つけましたので、そちらについて書こうと思います。 smithfieldの焼くだけポークロイン その商品は、このs…
こんにちは、toriloverです。 今日は、最近ハンバーガー店とチェーン店巡りをまた始めたので(渡米初期以来でしょうか)、試してみたところについて書いていこうと思います。 レトロなお店かとおもいきやすっきりとした店内のSteak 'n Shake 外観とか内観と…
こんにちは、toriloverです。 今日は、以前日記に書いた、Jasmine Market and Cafeのレストランの方のことを書こうと思います。 スーパーマーケットの方については↓こちら↓ www.torilover.com jasminemarketandcafe.com 場所などの詳しい点は、スーパーマー…
こんにちは、toriloverです。 6月、7月あまり書けなかった分を挽回しようと今月は頑張って書いています。 ファストフードandチェーン店巡りを始めました Son of a Butcherは面白いスライダー屋さん 外観とか内観とか いただいたもの まとめ ファストフードa…
こんにちは、toriloverです。 今日は最近はまっている豆腐について書こうと思います。 Firmを超えたSuper Firm豆腐は炒めるのにぴったり 作るもの よく焼くだけでうまい 唐揚げもうまい まとめ Firmを超えたSuper Firm豆腐は炒めるのにぴったり こちらのかた…
こんにちは、toriloverです。 今日はWild Forkでいい商品を見つけたので、そのことを書こうと思います。 www.torilover.com 日本で冷凍庫に常備していた便利なお肉! Wild Forkの冷凍パラパラミンチはこちら!! まとめ 日本で冷凍庫に常備していた便利なお…
こんにちは、toriloverです。 今日はテキサス土産の話です。 お土産の日記が結構人気で驚いています テキサスグッズコーナーがあります お土産じゃないけれど・・・番外編 まとめ お土産の日記が結構人気で驚いています 記事のアクセス状況を見ていると、時…
こんにちは、toriloverです。 今日はレストランの話とクレカ特典の話が混じった感じの話です。 Resyクレジットが付いたのでお店を探す どうやら新しく整備された場所のようです 内観とかメニューとか いただいたもの スタッフドマッシュルーム ハウスサラダ …
こんにちは、toriloverです。 またまた新しいカフェを発見したので、今日はそのことを書こうと思います。 近隣に5件目の中東系カフェ 外観とか内観とか いただいたもの まとめ 近隣に5件目の中東系カフェ ArwaとかSayfaniとかここ1年ちょいの間に、中東系…
こんにちは、toriloverです。 いつもは買い物やレストラン情報ばかりの日記ですが、たまには違うお役立ち情報を掲載です! これからダラス周辺でアパートや賃貸住宅を探すという方に、自分だけではちょっと・・・というようであれば、お手伝いいただける日本…
こんにちは、toriloverです。 今日は(今日も?)地中海料理店の話です。 お気に入りのお店がずっと閉まっているので・・・・ 外観とか内観とかメニュー いただいたもの まとめ お気に入りのお店がずっと閉まっているので・・・・ ルイスビルのCostco近くにT…
こんにちは、toriloverです。 今日は夏に食べたいアイスキャンディの話です。 新しいカフェでアイスキャンディを出している 最近?去年あたりからカフェ出店ラッシュのような気がしています。といってもほとんどが中東系のカフェなのですが、ひとつだけ、ど…
こんにちは、toriloverです。 以前、お弁当の回で、使える冷凍食品いろいろあるって話を書いたことがあったかと思います。今日は、そのあとKrogerで見つけた冷凍食品等で、結構好みのものがあったので、そのことを書きたいと思います。 LA CHOIの冷凍食品と…
こんにちは、toriloverです。 ピコデガヨというメキシカンの野菜のおかずをKrogerで買って、時短おかずに便利につかっているという話を時々書いています。 www.torilover.com www.torilover.com 最近は、これをつかった時短カレーにはまっていて、いくつかレ…
こんにちは、toriloverです。 今日は、少し前に書いたPortillo'sの続報です。 スープしみしみバージョンにチャレンジ スープのひたひた度は選べる! 番外編 まとめ スープしみしみバージョンにチャレンジ 先日、マンガで読んだイタリアンビーフサンドイッチ…
こんにちは、toriloverです。 今日は、以前書いたWild forkというお店の新しい店舗に行ってきた話です。 新店舗体験記? 売られているもの 購入したもの まとめ 新店舗体験記? 以前ご紹介した冷凍のお肉、魚介類のお店「Wild fork」ですが、新しい店舗を見…
こんにちは、toriloverです。 今日はマンガに出てきた食べ物のお話です。 当初は激混みだったPortillo's 外観とか内観とか いただいたもの まとめ 当初は激混みだったPortillo's いくつかの国の料理を釣りをしながら食べるマンガで、鍋に弾丸を受けながらと…