こんにちは、toriloverです。今日は新しいっぽいケーキ屋さんの話です。
Lewisvilleに新オープンのヨーロッパ系ベーカリー
Googleマップをうろうろ見ていたら見覚えのないベーカリーができているのを発見しました。RT Bakery & Cafeという名前で、RTの部分がどういう意味なのか分かりませんが、写真をみるに、当たりのケーキな気もしまして、行ってまいりました。
webサイトによると、ヨーロッパ系のケーキと書かれております。私の好みそうなフルーツ系のものもあるようです。
外観とか内観とか
日本でいうマンション(こっちだとモダンなアパートメントかな)の1Fが全部店舗になっている系の一角にあるお店でした。以前ご紹介したLondon Bakerの近くでもあります。看板の写真は撮り忘れましたが、「Now Open」の旗がついていました。
メニュー看板の写真だけ撮っていました。
店内はいるとこんな感じ。ショーケースの向かいの席と、今写真を撮っている私の後方に席があります。
ショーケースの中は・・・
この日はこんな感じでした。バータイプのケーキはちょっと大きいけど、タルトや果物系のは丁度いい感じがします。イチゴ抹茶タルトとか洋ナシタルト、マンゴームースケーキ、桃ムースケーキなどがありました。
いただいたもの
noisetteというヘーゼルナッツのケーキ
日本だとノワゼットだと思うけど、英語だとノイセットとか発音するんですかね?
ヘーゼルナッツのケーキで、思った通り甘すぎず、中に少し入ったカラメルがほろ苦くて美味しかったです。
Mango Maracuya Mousse Cake
マンゴーとパッションフルーツのムースケーキです。
思った通り甘酸っぱくて甘すぎず、重いと感じることなく美味しく食べきることができました。他のムースケーキも期待できる味でした。
断面こんな感じです。
飲み物のオペレーションや注文を取るところは死んでました
webサイトのAbout usのところには良いコーヒーがあるっぽく書いてあるのですが、飲み物はどう見てもバリスタじゃないTシャツのおじさまが自動マシンの周りをおろおろしていて、コーヒーはしばらく頼まないほうがよさそうでした。紅茶の茶葉は色々売られていたので、そちらの方が今は安心かもしれません。どうやらデカフェを頼んでしまったのがイレギュラー対応が必要で、おじさまは対応できなかったっぽいです。
店主でケーキ作っているっぽい女性は忙しそうで、飲み物担当おじさまは、本来はその人に尋ねてなんとかすべきだったと思うのですが、こちらもめんどくさくなってあまり言いませんでした。
注文を取るところも、店主っぽい女性の時はいいのですが、そこの息子さんでしょうか?若い男の子がいたのですが、その子はいやいや手伝わされているのかと思うような不愛想さで、注文は漏れているはレジは打ち間違えているは、オペレーションは半分死んでいました。
まとめ
ケーキの味は結構気に入りまして、また他のケーキも試しに行きたいと思いました。でも、ケーキだけ頼むのはいいけれど、飲み物は様子を見た方がよさそうです。店員さんも不愛想君の時は危険です。もう少し慣れてくるまで様子見ですね。
お近くをお通りの際は持ち帰りでもいいと思うので、試してみてください。
ではでは。