ダラス転勤でおろおろする家族の日記

夫がアメリカ転勤だ!(赴任ではないらしい)、と言い出し、あわててあれこれ調べたり準備したり。やったこと役にたったこと、の記録と日々のことなど、適当に書いています。解説というよりは、記録という色が強いため、読みにくいかもしれません。どんどん内容は増やしていきたいと思っております。

MENU

【英会話スクール紹介アリ】アメリカアパートの家電の使い方紹介がありました!

私が渡米したばかりの頃、オーブンの使い方が分からなくて、結局火災報知器ならしてしまったことがありました。

その時に、アパートの家電は取り扱い説明書渡して貰えなくて、使い方や直し方がわからないことがあるよ、という記事を書きました。

www.torilover.com

今は長い時間かけて、色々なブログやwebサイトを見たり、実機を触ってみてなんとなくそうかな~?くらいで使い続けています。

そんななか、洗濯機・乾燥機については色々あって購入することになり、その取扱説明書を読むことで新たな発見や、「困った時Q&A」みたいなのを発見することもあり、やっぱり説明書を持っていた方がありがたいなと改めて思いました。

f:id:torilover:20200808132203j:plain

今回は、その時に知ってればありがたかった記事をまとめて載せてくださっているWEBサイトを見つけたのでご紹介します。

これからアメリカに来られる方や、来たばかりのアパート暮らしの方には嬉しい記事では無いかと思います。

洗濯機・乾燥機編

まずは洗濯機、乾燥機から。

メーカーや機種によっても違う部分もあると思いますが、アパート備え付けのレベルだとだいたい似ているのかも、と近隣のアパートいくつか見た時に思いました。地域とか州によっても違ったりするのかな?私の前のアパートのものは、記事のものとよく似ていました。

新しく買ったものは、メーカーは同じだけれど、スイッチがパネルになって、メニュー名もだいぶ変わりました。

kaigai-taido.com

kaigai-taido.com

前のアパートの乾燥機は、最初、思ってもみない箇所にホコリたまるところががついていて、知らぬ間にパンパンになっていました。

乾燥機には、”Lint Filter”と呼ばれる、繊維がたまるポケットのような物がついています。
毎回使用前にたまった物を捨てましょう。火事の原因にもなります。

こんなことにならないうちに気が付いてよかった・・・・。

そうそう、洗濯機も乾燥機もパワフルなので、生地の表記も見つつ、慎重に使いましょう・・・!

食洗機編

kaigai-taido.com

うちの備え付け食洗機のメニューはこれなので、だいたい同じですね。どれを押した時にどうなるのかの違いが分かってありがたいです。

f:id:torilover:20200808181256j:plain

日本の食洗機よりでかい鍋とかも入るけれど、日本のようにいかにコンパクトな中にたくさんいれるか、ということは何も考えられていないっぽいので、思ったよりスカスカで入りません。

そして謎のパワーで、日本の食洗機ではセーフなサーモス水筒の塗装が余裕ではげたりします。ご注意ください。

オーブン編

broilで火災報知器鳴らしちゃった因縁のオーブンです。

kaigai-taido.com

何段目が何に合うか、とかの情報はほんとあるといいよな、と思いました。

また、オーブン下の引き出しですが、”Warming drawer”といって、調理後の食べ物を保温しておく場所としての機能があることもあります。
温度設定ができる場合もあります。
ですが、アメリカ人もフライパンなどをしまっておく場所にしている人がたくさんです。

オーブンの下の引き出しは、まったく気づいておらず、見てみると我が家は保温機能ないので、調理器具入れになりそうです。

電子レンジ編

電子レンジはチンして食べる美味しい冷凍食品みたいなのが減ったので、前の日の残りを温める、とか下ごしらえに茹でる、とかでしか使わなくなったので、時間設定だけ触ってみてなんとか使えている感じです。

kaigai-taido.com

イマイチ、強弱の設定の仕方もわからなくて、見よう見真似でやったらうまくできなかったんです。なので、今何ワットで動いているのかさえ不明なまま使っています。

この記事の電子レンジは、単体のものかな、と思うのですが、アパートの備え付けの場合、大体オーブンの上についていると思います。

で、下の写真の右下のように【Vent Fan】なんてボタンがついていたりします。

f:id:torilover:20200808140018j:plain

最初、これ換気扇??とか思うんですが、実はどこともつながっていなくて、空気をかき混ぜる、本当にファンだけみたいなんです。

煙のにおいとかで火災報知器なるから、それの紛らわし??でしょうか。

これは最初ちょっと騙されました。

これは英会話スクール運営のサイトでした

紹介しましたリンク記事をお読みの方はお気づきかと思いますが、このサイト、【海外赴任帯同英会話】なんて面白いメニューをやってる英会話スクールなんです。

色んな国の日本人のブログを紹介しているコーナーがありまして、知らぬ間に当ブログを紹介いただいていたみたいで、それで知りました。

こんなスクールがあるなんて日本にいるときに知りたかったです・・・・!

↓の英会話ブックもダウンロードしてみたんですが、最初夫の同僚さんとかに口頭で教えてもらった情報や、生活していく中で知ったことが既に網羅されていたりして、最初から読めていれば楽だった!もっと楽だった!と思いました。

kaigai-taido.com

f:id:torilover:20200808185739p:plain

英会話のサービスは機会を逃して使うことがなかったのですが、これから来られる方はお試しに参加してみるのもいいかもしれません。

無料ブックのダウンロードだけでも役に立つと思います。

 

ではでは。